3/25(日)
春のロマンべ花見だミノリ」
※終了しました。ご来場ありがとうございました!

雨が降ったり急に晴れたり、へんてこなお天気を吹っ飛ばす
MINORI&Roma’n Be、春の宴の開催です。


まずはしぶーいオトコくさーい、Roma'n Be の演奏から。

ドラムとサックス、クラリネットのみの変則ブラス(?)バンド。
音の数はこんなに少ないのに、なんでこんなにごっついんだろう。
スカスカな音(瀬戸さん談)、超絶変拍子、
びしばし来る極悪感満点な音に、ハマります。
我らがMINORIちゃん登場。
いつもながらキュート。そして妖艶さは、増してます。確実に。
みんなうっとり。ひたすら見惚れてます。
演奏もどんどん自由度が増してる気がします。
そして瀬戸さん作の楽曲はどんどん増えてるらしいです。

すんごい難曲ばかりだと思います。うっかりすると置いてかれます。
それがまたいいんだよなあ・・・

そんな変態(←褒め言葉)な音に合わせたり離れたりして踊るMINORIちゃん。これまたイイ。
4月14日(土)には
大阪の「ビューティーバー」さんでも宴あります。
(↓チラシ参照)
変な楽隊&MINORIちゃんのトリコになりに、ぜひ!


2012年3月25日(日)
開場16:00/開演17:00
投げ銭カンパ制 (要1オーダー)

MINORI&Roma’n Be
    MINORI:belly dance
    瀬戸信行:clarinet
    登敬三:tenor sax
    ワタンベ:drums


◆MINORI
ベリーダンサー、インストラクター。Affirmatifart(アフィルマティファ)所属。
1998年ベリーダンスに遭遇し、YUMA、AKIKO、MAHAの踊りに感銘を受け今に至る。
うっとり・しっとり・まったり、ハッとして・グッときて・ズドンとくる、
色気と毒気とチャメッ気溢れる踊りを求めて日々邁進中。
大阪、奈良のカルチャーセンターやダンススタジオにてインストラクターとしても活動中。
みの虫観察日記


◆瀬戸信行
クレズマーやジプシーの音楽を演奏する楽団
「フレイレフジャンボリー」を主宰する他
「地中池」「ちんどん通信社」「ロイヤルハンチングス」
などのユニットに加えて
様々なジャンルのミュージシャンとのセッションも数知れず。
喇叭商会ホームページ


◆登敬三
京都にこの人在り。
サックスとバイオリンとピアノのトリオ室内楽バンド「犬楽」を主宰する他、
ジャズ、フリーインプロヴィゼーション、クレズマー、ブルース、ロックなど
様々なジャンルの全国津々浦々のミュージシャンとのセッションで大活躍中。
登 敬三 Official Web Page


◆ワタンベ
「ボイラーズ」「トウヤマタケオ楽団」「地中池」のメンバーとしての活動の他、
登敬三、横沢道治など多くのミュージシャンとのフリーセッションや、
ドラムでのソロライブも行う。
楽隊として劇団の公演や、UAのレコーディングにも参加。
フリージャズ、ロック、クレズマー、エレクトロなどジャンルを問わず活動中。
http://www.bloc.jp/drukpa/


キュートかつ妖艶、みんなうっとりMINORIちゃんのダンスと
シブい漢たちの演奏で繰り広げる春の宴!
瀬戸さん、登さん、ワタンベさんは
「ファンファーレロマンギャルド」で東北での演奏の旅から戻ったばかり。
その演奏の様子をコチラのブログから見ることができます。

この日のライブは投げ銭カンパ制なので、ぜひともみなさま
お気軽にお越しください!
楽しいこと請け合いです!!