10/30(日)
秋の乙女会ライブ
※終了しました。ご来場ありがとうございました。
時々雨の降る中、乙女会の開催です。

「乙女会」とはなんぞや?
それは出演者が女子のみ、という単純なことで
特にドレスコード(笑)もなく男子禁制なわけでもないのです。
しかし女子ばかりだとなんというか、空気がちがう。
衣装の色合いもこころなしか柔らかく、カタチもきれい。
そして3組集まることでそれぞれの個性がたいへん際立つ。

そんなわけで期待が膨らむ中、
一番手は古庭千尋ちゃん。

古い物語や絵本の中にまぎれこんだような。

言い回しや言葉の使い方も独特
キーボードもまるで言葉を発しているような
まさに独自の文学的でふしぎな世界。
続いてぼーぼーすのお二人。

いやあ圧倒的です。すごいです。
ふだんとはちょっと違う、カラオケでうたうというスタイルだったのですが
叫ぶころげまわる暴れるうたう。
会場一気にヒートアップ。
これぞ女子パワー。かっこいいよ。


炸裂しています。なにが、と言われると

言葉で説明できないのがたいへんもどかしいのですが。

とにかく、カラダの芯のようなモノが
なにも介さずそのまままっすぐ飛び出しているような。

いやあすばらしかった。
続いてモガブティック◆スパンコール のリエコちゃん。

アコーディオンのインストからアカペラ、
絵本の歌い聞かせ、アコーディオンとボーカル。

ファッショナブルでキュート。
すごく柔軟で懐が大きくて母性的なイメージもあり
次は何をしてくれるかな!とワクワクします。
最後は古庭千尋ちゃんと二人で合奏。

キーボードの音が効果的にリエコちゃんの声とあいまって
また新しい世界がひとつ、生まれたみたい。

うーんきれいな音だあ。
打ち上げ後、みんなで撮った記念写真を特別公開。

こんなガールズバンドいいなー。


みなさんありがとうございました!またぜひでこ姉妹舎で!!

10月30日(日)

開場14:00/開演14:30
予約1500円/当日1800円(+ご飲食代)


出演:
ぼーぼーず
古庭千尋
モガブティック◆スパンコール


■ぼーぼーず
http://www.booobooozz.com/
暗黒からじとっと発光。今日も歌います「サタニック演歌」。
いつものぼーぼーずとはちょっと違う、ベースレスのカラオケスタイルでお届け。
ぶりぶりトラックにのせて届ける陰鬱メロディが貴方をダンスに誘います。


■古庭千尋
http://dgidgi.info/
京都生、クラシックピアノ・ジャズピアノを学び、音楽活動をはじめる。
独自の世界観でカルト的評価を得たエレクトロユニット「幼虫社」ほか、
さまざまなジャンルのバンドで大阪・東京のライブハウスに出演。
現在は自身のうたと鍵盤楽器を主体にした曲を制作、京都・大阪を中心にライブ活動を行っている。


■モガブティック◆スパンコール
http://ameblo.jp/mogasupa/
幻想的、魅惑的なモガ、和洋折衷。ヴォーカル&アコーディオン演奏。
音楽、アートのイベントのオーガナイズ、個展など開催。2002年より京都を中心に世界に向けて。



でこ姉妹舎、久々のライブは
女子会ならぬ乙女会。
秋まっさかり日曜日の昼下がり、
静かな商店街につどい歌い奏でる乙女たち。

それぞれの独自の世界に酔いませう。共演もあるかも!